【W杯】日本、コスタリカに敗れる

こんばんは

久しぶりの投稿です。

ワールドカップが始まり、日本は見事初戦でドイツに2-1で勝ちました

まだ予選突破は決まってません。

本日のコスタリカ戦がかなり重要!

まあコスタリカは余裕でしょと思っていた方、、フラグでした

ドイツ戦のスタメンからガラッと変わり、前線は相馬、上田、堂安の並びだったが全く攻撃の意図もわからず、お互いもどう点を取ったらいいのか分からない状態なんじゃないかと思ってしまうぐらいでした

鎌田のミスもかなり目立ちました

後半に伊東と三苫が入り、攻撃の流れは変わったが左サイドバックの伊藤が全く三笘にパスを出さない…。ほとんどバックパスか横パスのみだったのが残念。

これによってチャンスも作れず時間だけとられてしまうようなハンディキャップをおったような感じでしたよ

ようやくパックパスJAPANから抜け出せるのかと思ったが1人こういう選手がいるとながれがつくれないんですね

コメントを残す